★柳家喬太郎/擬宝珠(ぎぼし)
2022/06/07
あらすじ
若旦那が病気になって寝込んでしまった。
熊さんは親に頼まれて、病気の原因、思い悩んでいる事を聞き出そうと若旦那の部屋にやって来た。
若旦那は気も消沈して寝込んでいた。なかなかその悩み事を口にしなかった。
でも、熊さんは落語通なので解った。女の子だったら「崇徳院」でしょ。
違っていたが、若旦那だから「幾代餅」でもないし、あ!、みかんが食べたい、でしょ。
徳ちゃん、熊ちゃんの仲であったのを思いだした。
小さな声で聞き取れないが「潮干狩りがしたい」でもないし「煮干しが食べたい」でもないし「擬宝珠が舐めたい」??
擬宝珠って何?
「擬宝珠って、お寺の屋根の上にあったり、橋の欄干の上にあるカネの丸いの、頭がとんがっているやつ。私は子どもの時から金物を舐めるのが好きだったんだ。食事に行ってもカレーを食べるだろ、カレーも好きだが、スプーンが舌に触った感触や味がたまらないんだ。それが高じて、擬宝珠が舐めたいんだ」。
「それだったら、近くの駒形橋、両国橋、永代橋が有るじゃないですか」
「それは、もう飽きた」
「ええ、もうやってんの」
「今舐めたいのは『金竜山浅草寺の五重塔』の一番上に付いている擬宝珠。でも、あれだけは夜行ったって舐められない。なめた~~い。舐められないなら、死んでしまうかも知れない」。
大旦那の所に戻って今の話をした。「擬宝珠が舐めたい」と。
驚く事か両親とも擬宝珠舐めが大好きであった。
駒形の擬宝珠はドジョウの味がしたし、京都の三条大橋は八つ橋の味がしたし、ハイカラだったのはニコライの擬宝珠。「擬宝珠でも浅草寺の五重塔の擬宝珠を舐めたい」のだと熊さんは注進した。
「そうかそうか、私たちもあれが舐めたかったが、息子に譲ろう。あれは擬宝珠とは言わず『宝珠』と言うんだが、そんなことより舐められるように手を打とう」。
浅草寺にお願いすると、多大なお布施と人命がかかっているので許可が下りた。足場を組んで最上階まで登れるようになった。
若旦那は信じられずに浅草寺までフラフラしながらやって来て、足場を見つけた。
それから後は信じられない程の力強さで屋根まで上がって擬宝珠(宝珠)をベロベロと舐めて、元気になって戻ってきた。
大旦那「私たちもあれが舐めたかった。で、どんな味がしたかい」
若旦那「タクアンの味がしました」
大旦那「タクアンの味?それで塩加減はどの位だった。五合位か一升位か?」
若旦那「いいえ、も~ちょっと塩辛かった」
大旦那「三升かそれとも五升か」
若旦那「いいえ、六升(緑青)の味がしました」。
[PR]
こちらの演目もどうぞ
関連記事
-
-
★柳家喬太郎/国民ヤミ年金
2004年当時の話題になってた年金未納問題を少しオーバーに、そしてブラックに描い …
-
-
★柳家喬太郎/巣鴨の中心で、愛をさけぶ
あらすじ 知り合った女性・ルミコとラブラブになった留吉さん。 友人の前でその熱々 …
-
-
★柳家喬太郎/錦木検校(にしきぎけんぎょう)
あらすじ 大名・酒井雅楽頭(さかいうたのかみ)が末子、格三郎が父親に疎んじられ下 …
-
-
★柳家喬太郎/結石移動症
あらすじ 池袋で洋食屋を営むおやじ、ケンちゃん。 近くにあるソープランド「丸海老 …
-
-
★柳家喬太郎/赤いへや
ありとあらゆる、道楽にも倦み果てた連中たちが、赤いもうせんを敷き詰めた真っ赤な部 …
-
-
★柳家喬太郎/白日の約束
あらすじ 三十七歳になるまで、女性にまったくモテなかった男が、会社の同僚OLから …
-
-
★柳家喬太郎/家見舞い(肥瓶)
「家見舞」は古典落語の演目の一つ。「肥瓶」とも呼ばれる。 上方では「祝いの壺」と …
-
-
★柳家喬太郎/バイオレンスチワワ
あらすじ ある日、人間に飼われているチワワが、あるじと一緒に散歩へ出かける。 す …
- PREV
- ★三遊亭金馬(三代目)転失気(てんしき)
- NEXT
- ★柳家喬太郎/結石移動症