【落語チャンネル】ネット寄席

落語動画・音声まとめデータベース/世界に誇る日本の伝統芸能 落語ワールドをご堪能下さい

*

★古今亭志ん朝/居残り佐平次

      2022/08/09

Sponsored Link

右を向いても左を向いても貧乏人が集まったとある長屋。
その輪にいた佐平次という男が「品川にある遊郭に繰り出そう」と言い出した。
金もないのにどうやって?と思いながらも一同、品川へ。

一泊して後、佐平次は「実は結核に罹って医者から転地療養を勧められていた。
だからここに残る」と言い出し、ほかの仲間を帰した。
その後若い衆に「勘定はさっきの仲間が持ってくる」といい居続け……

Sponsored Link

 - 古今亭志ん朝

[PR]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

★古今亭志ん朝/羽織の遊び

あらすじ 遊びに行きたい連中が集まったが、遊びにと言っても裏の公園にブランコ乗り …

★古今亭志ん朝(十八番)愛宕山

戦前、このネタを得意としたのが3代目三遊亭圓馬であった。 大阪出身で江戸で長らく …

★古今亭志ん朝/もう半分

「もう半分」(もうはんぶん)は、落語の演目の一つで怪談話。別名「五勺酒」。 主な …

★古今亭志ん朝/首ったけ

落語 「首ったけ」 古今亭志ん朝

★古今亭志ん朝/文七元結

あらすじ 腕は良いが博打に嵌って大きな借金を作った左官の長兵衛が家に帰ると、娘の …

★古今亭志ん朝/お茶汲み

落語 「お茶汲み」 古今亭志ん朝 吉原の安大国(やすだいこく)という店に初会で上 …

★古今亭志ん朝/お化け長屋

長屋に一軒の空き家があり、みんなで物置代りに使おうということで、誰かが借りに来た …

★古今亭志ん朝/大工調べ

あらすじ 大工の与太郎は、住んでいる長屋の家賃を滞納していたために、大家から商売 …

★古今亭志ん朝/引越しの夢(口入屋)

口入屋(くちいれや)は、上方落語の演目の一つ。東京でも「引越の夢」という題で演じ …

★古今亭志ん朝/柳田格之進

落語動画 – 古今亭 志ん朝 – 柳田格之進 あらすじ …