【落語チャンネル】ネット寄席

落語動画・音声まとめデータベース/世界に誇る日本の伝統芸能 落語ワールドをご堪能下さい

*

★春風亭柳橋(六代目)蒟蒻問答(こんにゃくもんどう)

   

Sponsored Link

あらすじ

上州の六兵衛という蒟蒻屋のところに居候している八五郎。
調子もすっかりよくなった八五郎に、六兵衛はある仕事の相談を持ちかける。
それは寺の­大僧正。
適当にやればいいというので、八五郎は引き受ける。
寺男の久蔵と酒盛りの最中、沙弥托善なる修行僧が寺を訪ねてきた。
問答対決を挑まれて­困った八五郎は、六兵衛に助けを求める。

[落語でブッダ2-収録]

Sponsored Link

 - 春風亭柳橋(六代目) , ,

[PR]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

★春風亭柳橋(六代目)高砂や

かつては8代目春風亭柳枝や、6代目春風亭柳橋などが演じ、現在は10代目柳家小三治 …

★春風亭柳橋(六代目)プロフィール

昭和8年(1933年)歴史的音源 プロフィール 6代目春風亭 柳橋(しゅんぷうて …

★春風亭柳橋(六代目)青菜

落語 「青菜」 春風亭柳橋 もとは上方落語で、3代目柳家小さんが東京へ移植した。 …

★春風亭柳橋(六代目)野ざらし/掛け取り早慶戦/音楽会/サーカス奇聞人造ライオン

落語 春風亭柳橋 SP原盤四席 00′00″~ 野ざらし 06′40″~ 掛取り …

★春風亭柳橋(六代目)猫久(ねこきゅう)

長屋に住む行商の八百屋・久六は、性格がおとなしく、怒ったことがないところから「猫 …

★春風亭柳橋(六代目)時そば

1971年(昭和46年)01月02日

★春風亭柳橋(六代目)支那そば屋(うどん屋改作)

落語 「支那そば屋」 春風亭柳橋(六代目) うどん屋の改作大正3年の二代目柳家つ …

★春風亭柳橋(六代目)花見酒

ニコニコ春寄席 春風亭柳橋 花見酒 ”酒が無くてなんの桜かな”と言われるように、 …

★春風亭柳橋(六代目)星野屋
★春風亭柳橋(六代目)子別れ

落語 「子別れ」 春風亭柳橋