春風亭柳昇(五代目)南極探検(弥次郎改作)
わたくしは、春風亭柳昇といいまして、大きなことを言うようですが、今や春風亭柳昇と言えば、我が国では……、
わたし一人でございます。
5代目春風亭柳昇は『弥次郎』を改作して、『南極探検』というタイトルで演じていた。
これは『弥次郎』を現代に置き換えた内容で、7代目立川談志は「『弥次郎』よりこっちのほうがおもしれえや」と話していた。
談志自らも何度か口演したことがあるが、演じるにあたり柳昇から正式な承諾は得ていなかったようで、
生前、柳昇は「ずるいんだよ、談志さんは。『兄さん、あのネタやっていいよね!』って自分で言って、高座でやってんだからねぇ」とぼやいていたとのこと。
★聴き比べ ⇒ 三遊亭金馬(三代目)弥次郎
★聴き比べ ⇒ 古今亭志ん生(五代目)弥次郎(うそつき弥次郎)
★関連噺 ⇒ 立川談志 嘘つき二代
[PR]
こちらの演目もどうぞ
関連記事
-
-
■春風亭柳昇(五代目)与太郎戦記~戦場にかける恋~【名作・永久保存版】
あらすじ 第二次大戦中。のちに春風亭柳昇となる秋本安雄青年が噺の主人公である。 …
-
-
春風亭柳昇(五代目)免許証
え~、今朝は朝からあいにくの金曜日でございますが(笑)… よくいらっしゃいまして …
-
-
春風亭柳昇(五代目)すき焼き兄妹
春風亭柳昇 すき焼き兄妹
-
-
春風亭柳昇(五代目)税関風景
税関風景(ぜいかんふうけい)は林鳴平(5代目春風亭柳昇)作の落語の演目 柳昇自身 …
-
-
春風亭柳昇(五代目)義理固い男
落語 「義理堅い男」 春風亭柳昇
-
-
春風亭柳昇(五代目)結婚式風景
ある結婚披露宴の風景。 はじめにスピーチに立った仲人さんは 「新郎の経歴は……あ …
-
-
■春風亭柳昇(五代目)里帰り
『里帰り』は、林鳴平(5代目春風亭柳昇)作の新作落語。 「どんな状況であろうと子 …
-
-
■春風亭柳昇(五代目)雑俳(ざっぱい)
えー今日は朝からあいにくの水曜日でございますが(笑) よくいらっしゃいまして、わ …