【落語チャンネル】ネット寄席

落語動画・音声まとめデータベース/世界に誇る日本の伝統芸能 落語ワールドをご堪能下さい

*

★柳家喬太郎/寿司屋水滸伝

      2022/06/07

Sponsored Link

あらすじ

舞台は、とある寿司屋。
この店の主人は二代目で、洋食料理の修業はしたが寿司を握ったことがない。
初代が亡くなる直前に呼び戻され、店を継いだが、デミグラスソースを穴子に塗ったり、「年越し寿司」と称して煮立った蕎麦つゆに刺身を入れたりと滅茶苦茶なことばかりしているので、たった一人の職人も呆れて店を出て行ってしまう。

しかたなく自らが板場に立つが、なにしろ経験がない。
客にトロを注文されるが包丁を持つ手が震え、トロは叩きのようになってしまう。
おまけに酢飯を切らしてチャーハンで寿司を握ったので客が怒り出す。

そこへ割って入ったのが職人風のいなせな男。
男がかわりにとろを切れば、これが絶品の美味さ。
この男、じつはトロ切りの政とあだ名される職人であった。
主人は男に懇願し、店で働いて貰う。

翌日、やってきた客がイカを注文すると、政は
「おれが切れるのはトロだけ。イカは切れない」と言い出す。
困っていると一人の客が割って入り……

Sponsored Link

 - 柳家喬太郎 ,

[PR]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

★柳家喬太郎/家見舞い(肥瓶)

「家見舞」は古典落語の演目の一つ。「肥瓶」とも呼ばれる。 上方では「祝いの壺」と …

★柳家喬太郎/錦木検校(にしきぎけんぎょう)

あらすじ 大名・酒井雅楽頭(さかいうたのかみ)が末子、格三郎が父親に疎んじられ下 …

★柳家喬太郎/擬宝珠(ぎぼし)

あらすじ 若旦那が病気になって寝込んでしまった。 熊さんは親に頼まれて、病気の原 …

★柳家喬太郎/夜の慣用句

落語 柳家喬太郎 「夜の慣用句」 夜の慣用句(よるのかんようく)は、柳家喬太郎に …

★柳家喬太郎/喜劇駅前結社

あらすじ そば屋の親父が娘に小言を言う。 娘はそば屋としての腕もいいが、たらこざ …

★柳家喬太郎/巣鴨の中心で、愛をさけぶ

あらすじ 知り合った女性・ルミコとラブラブになった留吉さん。 友人の前でその熱々 …

★柳家喬太郎/落語の大学
★柳家喬太郎/白日の約束

あらすじ 三十七歳になるまで、女性にまったくモテなかった男が、会社の同僚OLから …

★柳家喬太郎/諜報員メアリー
★柳家喬太郎/結石移動症

あらすじ 池袋で洋食屋を営むおやじ、ケンちゃん。 近くにあるソープランド「丸海老 …