【落語チャンネル】ネット寄席

落語動画・音声まとめデータベース/世界に誇る日本の伝統芸能 落語ワールドをご堪能下さい

*

★タイガー&ドラゴン第03話「茶の湯」の回

      2022/07/04

Sponsored Link

第3話 あらすじ
金儲けに明け暮れ隠居を迎えた男が趣味を持とうと茶道を始めることにした。だが茶道どころかどうやって茶を立てるのかも知らずに知ったかぶりで茶をたてるも、そんな茶がうまいはずもなく、腹を下しながら風流とはこういうものだと勝手に解釈してしまう。男は自分だけで風流に苦しむのも癪だと、大家をしている長屋の衆を茶会(茶の湯)に招待することにした。困ったのは長屋の衆。作法もしらない茶会に誘われ恥をかいちゃいけないと見よう見真似でお茶をすするもどうやったって不味いものは不味い。唯一の救いは口直しに出された羊羹。お茶は不味いが羊羹は美味いと、男の茶会は評判になったが客は茶を飲まずに羊羹ばかり食べていく。たまっていくのは羊羹のツケばかり。元来ケチな男は自分で饅頭を作ることにするのだが、この饅頭の不味いこと不味いこと。不味いお茶に不味い饅頭。こんなもの誰が飲み食いするはずもなく、茶はすするフリだけ、饅頭は袖の下にしまって隣の畑にぽい。いつしか頭上に飛んでくる不味い饅頭を見るたびに畑の百姓が言う。「また茶の湯か」と。

林屋亭一門に落語評論家気取りのアマチュア落語チャンピオン、ジャンプ亭ジャンプこと、淡島ゆきお(荒川良々)が弟子入りしてきた。
だが淡島は谷中の家にも馴染もうとせず、寄席では師匠のどん兵衛(西田俊之)が演ずる予定だった噺で格の違いを見せつけようとする。どん兵衛はそんな淡島の実力を認めるも、学ぶつもりのないものに教えることはないと破門にしてしまう。不覚にも淡島のおかげで諭された虎児(長瀬智也)は、これまでのオリジナルではなく、古典落語をやってみるのだが、世間の評価はどうもよろしくない。
同じ頃、谷中家の次男、竜二(岡田準一)は、ショッププロデューサーで名を馳せるBOSS片岡(大森南朋)から竜二がデザインしたリストバンドを入場券にしてイベントを開催し、竜二の店を宣伝しようという話を持ちかけられる。イベントの名は店の名『ドラゴンソーダ』にちなんで『ドラゴンナイト』。自分のセンスがついに認められたと張り切る竜二だが、すこしずつ見えてきた片岡のやり方がどうも納得できない。
虎児と竜二は自分の進むべき道が今のままでいいのだろうかと互いに疑問を持つ。
二人は悩みながら自らの方向性を模索していくのだが、片岡は竜二に断りも無く別のデザイナーの案を起用していた。メグミ(伊東美咲)に励まされたこともあり、我慢できなくなった竜二は、自分の納得できないものを店に置くことはできないと片岡に絶縁状を叩きつける。そのせいか、イベントは大成功だったがチケットとして使用され不要になったリストバンドが会場近くの寺に投げこまれ、掃除の坊主が「またドラゴンナイトか」と、悩まされるようになった。
140418_000
動画:とらたつ #03

Sponsored Link

 - タイガー&ドラゴン

[PR]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

★タイガー&ドラゴン第06話「明烏」の回

第6話 あらすじ 新宿流星会に借金の取立てがまわってきた。借金の主は甘納豆屋に勤 …

★タイガー&ドラゴン第04話「権助提灯」の回

虎&竜 竜の方まとめ2 第4話 あらすじ 愛人を囲う金持ちの旦那がいた。奥方も愛 …

★タイガー&ドラゴン最終話「子は鎹」の回【最終話】

最終話 あらすじ あの事件から三年。竜二(岡田准一)は日々の精進を認められ近く七 …

★タイガー&ドラゴン第10話「品川心中」の回

第10話 あらすじ ウルフ商会の力夫(橋本じゅん)から新宿流星会に吸収合併の話が …

★タイガー&ドラゴン第01話「芝浜」の回

虎&竜 竜の方まとめ1 虎児が弟子入りして二ヶ月。修行は順調とはいえず、演目でも …

★タイガー&ドラゴン第09話「粗忽長屋」の回

虎&竜 竜の方まとめ5 第9話 あらすじ 田辺ヤスオ(北村一輝)は元・新宿流星会 …

★タイガー&ドラゴン(ドラマ 動画)

『タイガー&ドラゴン』は、TBS系列で放送された日本のテレビドラマ。主演 …

★タイガー&ドラゴン第8話「出来心」の回

第8話 あらすじ 銀次郎(塚本高史)が久々に再会した友人は今や警察官の金子(高岡 …

★タイガー&ドラゴン第07話「猫の皿」の回

虎&竜 竜の方まとめ4 第7話 あらすじ 虎児(長瀬智也)がとあるお笑いコンテス …

★タイガー&ドラゴン第02話「饅頭怖い」の回

第2話 あらすじ 林家亭どん兵(西田敏行)の長男・どん太(阿部サダヲ)は落語はて …