【落語チャンネル】ネット寄席

落語動画・音声まとめデータベース/世界に誇る日本の伝統芸能 落語ワールドをご堪能下さい

*

★タイガー&ドラゴン第07話「猫の皿」の回

      2022/07/04

Sponsored Link


140420_002
第7話 あらすじ
虎児(長瀬智也)がとあるお笑いコンテストのチラシを持って竜二(岡田准一)を訪ねてきた。いまひとつ気が乗らないものの賞品は探し求めていたヴィンテージのジーパンということもあり、竜二は参加を決意する。実のところコンテストは、どん兵衛(西田敏行)の所属する落語芸能協会主催のスカウトオーディションで、賞品のジーパンも竜二を参加させるために用意したものだった。
だがコンテストで審査員長を務めるのは奇しくも竜二が落語を辞めるきっかけになった、柳亭小しん(小日向文世)。当時、竜二は真打に昇格する一歩手前で、そのための高座にかける落語を人情噺を得意とする子しんに教えを請いにいった。だがしかし、年功序列を重んじる保守派の小しんは、まだ歳若い竜二が真打に上がることが気に入らずなかなか噺を教えようとしなかった。結果は散々。寄席は失敗に終わり、落ち込む竜二は小しんの企みを知って嫌気がさし、そのまま落語を辞めてしまったのだった。
賞品につられて出てしまった大会とはいえ、審査員はみな見知った顔の落語家ばかりか、父親のどん兵衛まで。虎児を恨みながらも竜二は予定していたギャグを止めて落語を演じきり見事優勝を果たし、「ジーパンを景品に出すと、ときどきおもしろい素人がタダで釣れるんですよ」と、どん兵衛からスカウトされるのだった…

猫の皿 あらすじ
骨董品を二束三文で買い叩いて儲けていた男が旅先で茶屋に立ち寄った。茶屋には猫がいて、みればたいそう価値のある茶碗で飯を食っているではないか。茶屋の主人は茶碗の価値をしらずに猫に使わせているのだろうと思い、男は主人を言いくるめて大金を出すので猫を売ってほしいと持ち掛け、ついでに猫の使っていた茶碗も頂いていきますと高価な茶碗を騙しとろうとする。しかし主人は「その茶碗は高価なものなのでこちらを」と汚い茶碗を出してきた。さあ困ったのが男。高価な骨董品が手に入ると思って金を出したのに手元にきたのは猫と小汚い茶碗。高価だとわかっているならどうしてそんな茶碗を猫に使わせているのかと尋ねると
「こうして猫に使わせておくと、ときどき大金で猫を買い取ってくれるお方がいるんですよ」

Sponsored Link

 - タイガー&ドラゴン

[PR]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

★タイガー&ドラゴン第05話「厩火事」の回

虎&竜 竜の方まとめ3 お崎という女が、働きもせずに酒ばかり飲んでいる亭主に愛想 …

★タイガー&ドラゴン第01話「芝浜」の回

虎&竜 竜の方まとめ1 虎児が弟子入りして二ヶ月。修行は順調とはいえず、演目でも …

★タイガー&ドラゴン第04話「権助提灯」の回

虎&竜 竜の方まとめ2 第4話 あらすじ 愛人を囲う金持ちの旦那がいた。奥方も愛 …

★タイガー&ドラゴン最終話「子は鎹」の回【最終話】

最終話 あらすじ あの事件から三年。竜二(岡田准一)は日々の精進を認められ近く七 …

★タイガー&ドラゴン第09話「粗忽長屋」の回

虎&竜 竜の方まとめ5 第9話 あらすじ 田辺ヤスオ(北村一輝)は元・新宿流星会 …

★タイガー&ドラゴン(ドラマ 動画)

『タイガー&ドラゴン』は、TBS系列で放送された日本のテレビドラマ。主演 …

★タイガー&ドラゴン第02話「饅頭怖い」の回

第2話 あらすじ 林家亭どん兵(西田敏行)の長男・どん太(阿部サダヲ)は落語はて …

★タイガー&ドラゴン第03話「茶の湯」の回

第3話 あらすじ 金儲けに明け暮れ隠居を迎えた男が趣味を持とうと茶道を始めること …

★タイガー&ドラゴン第10話「品川心中」の回

第10話 あらすじ ウルフ商会の力夫(橋本じゅん)から新宿流星会に吸収合併の話が …

★タイガー&ドラゴン第06話「明烏」の回

第6話 あらすじ 新宿流星会に借金の取立てがまわってきた。借金の主は甘納豆屋に勤 …