【漫才】都上英二・東喜美江(エイジ・キミエ) 唄と笑いで旅姿
2020/11/09
1933年・歴史的音源
[PR]
こちらの演目もどうぞ
関連記事
-
-
【漫才】芦乃家雁玉・林田十郎/質屋の娘
1953年録音・歴史的音源
-
-
★【漫才】リーガル千太・万吉/プロフィール
プロフィール 2人共に柳家金語楼一座に属する落語家であった(千太のみ金語楼の弟子 …
-
-
★【漫才】あした順子・ひろし【真打競演 2014年08月18日 】
あした順子・ひろし プロフィール 漫才協会、落語協会所属の男女漫才コンビ。旧名: …
-
-
★【漫才】内海突破・並木一路/プロフィール
内海突破(うつみ とっぱ) プロフィール 大正4年内海村魚神山に大工の2男として …
-
-
★夢路いとし・喜味こいし(いとしこいし)わたしの好物
プロフィール 夢路いとし(ゆめじ いとし、1925年3月27日 – …
-
-
★【漫才】中田ダイマル・ラケット(1979年)
お笑いネットワーク 昭和54年7月放送
-
-
★【漫才】秋田Aスケ・Bスケ/ お笑いのど自慢
昭和34年2月17日収録:神戸湊川新開地 松竹座 秋田Aスケ・Bスケ(あきたえー …
-
-
【漫才】一輪亭花蝶・三遊亭川柳/金の世の中
1936年・歴史的音源
-
-
【漫才】砂川捨丸・中村春代/月形半平太
1933年録音・歴史的音源
-
-
★【漫才】おとぼけ話【コロムビア・トップ・ライト】
1964年(昭和39年)3月19日お笑い演芸会 正仁親王妃華子さま 香淳皇后や常 …
- PREV
- 【漫才】一輪亭花蝶・三遊亭川柳/金の世の中
- NEXT
- 林家正蔵(七代目)按摩小僧(あんま小僧)