「 ◎創作・新作落語 」 一覧
-
-
★柳亭痴楽(四代目)八百屋お七
柳亭痴楽(四代目)八百屋お七
-
-
★柳亭痴楽(四代目)痴楽綴り方教室~恋の山手線の巻
【落語】_柳亭痴楽_痴楽綴り方狂室 痴楽綴り方教室~恋の山手線の巻 柳亭痴楽(四 …
-
-
★入船亭扇橋(九代目)応挙の幽霊
2022/11/20 入船亭扇橋(九代目) ◎創作・新作落語, ●応挙の幽霊
あらすじ 古道具屋が安く仕入れた幽霊の掛け軸を、訪ねて来たお得意の旦那に10両で …
-
-
★春風亭柳昇(五代目)里帰り
2022/08/05 春風亭柳昇(五代目) ◎創作・新作落語, ●里帰り
落語「里帰り」五代目.春風亭柳昇-昭和60(1985)年6月23日-13MB-1 …
-
-
★柳家小三治(十代目)宗論(しゅうろん)
宗論(しゅうろん)は、古典落語の演目の一つ。大正期に益田太郎冠者によって作られた …
-
-
★柳家小三治(十代目)かんしゃく
2022/07/28 柳家小三治(十代目) ○益田太郎冠者, ◎創作・新作落語, ●かんしゃく
落語 「かんしゃく」 柳家小三治 『かんしゃく』は落語の演目。 三井財閥の一族で …
-
-
★春風亭柳昇(五代目)結婚式風景
2022/07/26 春風亭柳昇(五代目) ◎創作・新作落語, ●結婚式風景
落語「結婚式風景」五代目-春風亭柳昇-昭和59(1984)年9月15日-12分9 …
-
-
★古今亭今輔(五代目)青空おばあさん
2022/07/24 古今亭今輔 (五代目) ◎創作・新作落語, ●青空おばあさん, 有崎勉作
落語 「青空おばあさん」 古今亭今輔 あらすじ 婚約者の春子の家に挨拶をしに来た …
-
-
★古今亭今輔(五代目)ラーメン屋
2022/07/24 古今亭今輔 (五代目) ◎創作・新作落語, ●ラーメン屋, 有崎勉作
落語 「ラーメン屋」 古今亭今輔 ラーメン屋 あらすじ 夜ふけの街角に屋台のラー …
-
-
★桂枝雀(二代目)ひつじ(干支落語シリーズ1991辛未)
桂枝雀 ひつじ 原作:小佐田定雄氏、「干支落語シリーズ1991」 「叔父さん、ほ …
-
-
★桂枝雀(二代目)スビバセンおじさん
2022/07/23 桂枝雀(二代目) Shijaku Katsura, ◎創作・新作落語, ●スビバセンおじさん, かつらしじゃく
ショートショートで、おじさんへの質問とその答えでなる。 おじさんは雲を食べるとい …
-
-
★柳家権太楼(初代)若旦那
プロフィール 初代柳家 権太楼(やなぎや ごんたろう、1897年(明治30年)1 …
-
-
★桂枝雀(二代目)馬の消えた日(干支落語シリーズ1990庚午)
■桂枝雀 馬の消えた日 原作:小佐田定雄 「干支落語シリーズ1990」 午年が明 …
-
-
★古今亭志ん生(五代目)雨の将棋
2022/07/22 古今亭志ん生(五代目) ◎創作・新作落語, ●雨の将棋
落語 古今亭志ん生 雨の将棋 将棋好きの二人、今日も将棋で遊んでいたが、「待った …
-
-
★立川志の輔/みどりの窓口・はんどたおる
新聞勧誘員とそれを受け、逆に難題を突きつける夫婦のやりとりがテーマ。 ハンドタオ …
-
-
★立川談笑(六代目)シシカバブ問答(こんにゃく問答改作)
バグダッド郊外、シシカバブ屋の店先でハッサンがシシカバブを焼いている。 「おい! …
-
-
★三遊亭金馬(三代目)堪忍袋
2022/07/14 三遊亭金馬(三代目) ○益田太郎冠者, ◎創作・新作落語, ●堪忍袋
三代目 三遊亭金馬「堪忍袋」 原作者は、三井財閥の一族である劇作家・評論家の益田 …
-
-
★三遊亭金馬(三代目)相撲放送
2022/07/14 三遊亭金馬(三代目) ◎創作・新作落語, ●相撲放送
-
-
★柳家小さん(五代目)真二つ(まっぷたつ)
2022/07/13 柳家小さん(五代目) ◎創作・新作落語, ●真二つ, 山田洋次作
落語 「真二つ」 柳家小さん 山田洋次監督作 新作落語・創作落語
-
-
★林家三平(初代)有楽町で別れましょう
2022/07/12 林家三平 ◎創作・新作落語, ●有楽町で別れましょう
1958年(昭和33年)二つ目時代の貴重な歴史的音源
-
-
★柳家金語楼/漫劇-金語楼の兵隊・体操の巻
柳家金語樓 有崎勉作 體橾の巻
-
-
★柳家金語楼/金語楼の看護兵
柳家金語樓 有崎勉作
-
-
★柳家金語楼/強盗
柳家金語樓 落語 『強盗』
-
-
★柳家金語楼/子供の酔っ払い
柳家金語樓 有崎勉作 『子供の醉つぱらひ』
-
-
★柳家金語楼/野球
柳家金語樓 有崎勉作
-
-
★三遊亭白鳥/サーカス小象
2022/07/11 三遊亭白鳥 ◎創作・新作落語, ●明日に向かって開け